今日のメッセージの記事 (全3560件)
Seeds of Happiness
~幸せの種をまきましょう~
カテゴリ :
今日のメッセージ
2022年08月08日
To Know Yourself
~自分を知ること~
カテゴリ :
今日のメッセージ
2022年08月07日 
自ずと幸せの道へと
歩みが進んでいきます。
普段の振る舞い
考え方、何を選んでいるかなど
細々とした
あなたを創りあげているものに
目を配りましょう。
運気をあげたい
もっとこうしたい
その思いと、いまの現状が
乖離しているなら
根本的なところ
すなわち、あなたが
あなた自身を冷静に見ることが肝要になります。
変化を求めるなら
自分はこのままでよい
ということはありません。
食べ物や思考、その時々の振る舞いなど
すべてがあわさって
あなたと、目の前の現状を創りあげています。
行動を変えたとしても
居場所を変えたとしても
あなたの根本に変化がなければ
現状は維持されたまま。
知るべきは
見るべきは
あなたの日ごろの振る舞いと思考です。
そこに目を向ける勇気をもち
変わる決断ができたなら
あなたの未来に
劇的な変化が起こってきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今日も素敵な1日をお過ごしください。
You Can Do What You Want
~やりたいことは出来ることです~
カテゴリ :
今日のメッセージ
2022年08月06日 
と思うことがあれば
自分にできるだろうか
今はムリではないか
と躊躇することなく
そこに飛び込んでいきましょう。
ムリかもしれない
と迷うのは
過去の、自分の経験値だけで
考えているから。
出来るのだからやってみたい
魂は、素直に
その気持ちをかき立てます。
ときには
かき立てられる感覚に乗って
自由に
思うままに
やってみたいことを
はじめていきましょう。
魂からの声に耳を傾けたなら
そこに
使命や役割に繋がるものが
きっと見つかります。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今日も素敵な1日をお過ごしください。
What Do You Want To Be?
~何になりたいでしょうか~
カテゴリ :
今日のメッセージ
2022年08月05日 
これまで迷うことなく
邁進してきたことであっても
なにかの拍子に
疑問が生まれ、そのまま立ち尽くしてしまう
そのようなことは
珍しくありません。
疑問が生じたり
立ち止まったり
その時間は
あなた自身の成長過程においては
一瞬であったとしても
非常に意味のある
貴重な一幕となるでしょう。
迷うとき
立ち止まるとき
あらためて
あなたが目ざしていたところ
ゴールと定めたところのことに
思いを馳せてみましょう。
何のために
何を目ざしているのか
そこを見定めたなら
次に踏み出す1歩は
最終ゴールへと誘う1歩になるはずです。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今日も素敵な1日をお過ごしください。
Don't Use Anxiety As A Reassurance
~不安をもつことで安心しない~
カテゴリ :
今日のメッセージ
2022年08月04日 
これが心配
と、自分で自分の心を
ざわつかせては、いないでしょうか。
心配すること
不安に思うことを
あれこれ探し出して
いつも心が落ち着かないなら
そういった状態になることを
無意識に選んでいる
それで安心している
といったことがあるかもしれません。
心のどこかで
安心して、平穏に暮らすことを
よくない
自分には相応しくない
と感じていると
不安が、心の安心材料になる
ということも起こります。
不安な気持ちが
頭をもたげてきたなら
それは本当に不安に感じることなのか
心配して気にかけることなのか
そして
自分で解決・対処できることなのか
ネガティブな感情に溺れる前に
そういった側面から
心のなかを観察していきましょう
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今日も素敵な1日をお過ごしください。
Something You Forgot
~過去の忘れもの~
カテゴリ :
今日のメッセージ
2022年08月03日 
再び巡りあえるかもしれません。
ここにきて
記憶の彼方にあったのものが
急に意識に浮上してくる
そういったこともあるでしょう。
忘れていたのは
その時ではなかったから。
これから先
まさに、というタイミングが巡ってくるでしょう。
過去、諦めたことに
チャレンジすることも出てくるかもしれません。
子どもの頃に習っていたことや
ずっと苦手意識があったことなど
当時のあなたと、いまのあなたでは
受け取り方、学び方が変わり
いまだからこそ
その学びを深めることができる
といったことも起こります。
過去の忘れ物との再会は
あなたの新しい感覚との出会いにも繋がっていきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今日も素敵な1日をお過ごしください。
Experience Is The Best Teacher
~経験は最良の教師です~
カテゴリ :
今日のメッセージ
2022年08月02日 
経験が伴わなければ、生きた知恵には成り得ません。
そんなことは知っている
分かっている
もっと新しい知識を・・
と欲しても
それらの知識を
現実世界で使っていなければ
そこから生まれるものは何もありません。
火を起こす方法は
知識として知っていても
実際の森のなかで
火を起こすことができるとは限らない。
といったようなことは
しばしば起こります。
知識はもちろん
知恵の土台として大切ですが
さらに必要なことは
経験です。
身をもって経験し
そこで何を感じているのかを
1つ1つ拾い上げていくことで
感覚が伴う経験値が積みあがり
それはいつか
知恵という宝を生み出します。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今日も素敵な1日をお過ごしください。
Try Doing Everything You Want To Do
~やりたいことは全てやってみましょう~
カテゴリ :
今日のメッセージ
2022年08月01日 
そのような言葉を
発したことはあるでしょうか。
やってみたいことはある
けれど、まだ何もしていない
といったときは
心の奥底で
何かがくすぶっている状態です。
心がスッキリしない
何となく楽しさを感じにくい
それは
あなたの「やってみたいこと」に
向き合いましょう、というメッセージです。
いつか・・
機会があれば・・
状況が整うときを待っているだけでは
何も変わりません。
どこかで思いきりをつけて
飛び出すことで
やりたいことが
1つ1つクリアされていきます。
今年の終わりを迎えるまでに
いま心のなかにある
「やりたかったこと」を
1つでも多く
やったことがある
に変えていきましょう。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今日も素敵な1日をお過ごしください。
Adversity is Your Chance
~逆境こそがチャンスです~
カテゴリ :
今日のメッセージ
2022年07月31日 
窮地に立たされたとき
わたしたちは
嘆きの言葉を発してしまいがちですが
これらの多くは
乗り越えるべき人生の課題
としてやってきます。
課題はイヤだ
試練など避けたい
という姿勢では
現状を突破し
変化を受け取ることはできません。
ここで
チャレンジしてみよう
乗り越えてみよう
と、情熱に火を灯すことで
多くのチャンスが
あなたの元へ届けられるようになります。
あなたが求める未来は
逆境だ、窮地だと感じる
出来事の向こうで待っています。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今日も素敵な1日をお過ごしください。
There is no time like the present
~思い立ったが吉日~
カテゴリ :
今日のメッセージ
2022年07月30日 
ヒラメキがあったり、思いついたり
したことはあるでしょうか。
ふとやってきた思考には
いまのあなたへの
ヒントと勢いがあります。
ここからが始まり
という勢いに乗じることで
いつも以上のパワーで
前に進みゆくことが叶うでしょう。
ヒントは突如としてやってきます。
新月のあと
リラックスしつつも
ふと思いついたことや
ヒラメキが、やってきていないか
アンテナを張り巡らせておきましょう。
おぼろげだった未来のイメージが
そのヒントやヒラメキによって
グッと現実味を帯びたものになっていきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今日も素敵な1日をお過ごしください。
- 星のしずく概要
- 星のしずく活動実績
-
- ・2022年08月
- ・2022年07月 (100)
- ・2022年06月 (105)
- ・2022年05月 (115)
- ・2022年04月 (107)
- ・2022年03月 (113)
- ・2022年02月 (97)
- ・2022年01月 (107)
- ・2021年12月 (713)
- ・2021年11月 (109)
- ・2021年10月 (102)
- ・2021年09月 (106)
- ・2021年08月 (107)
- ・2021年07月 (109)
- ・2021年06月 (123)
- ・2021年05月 (111)
- ・2021年04月 (94)
- ・2021年03月 (107)
- ・2021年02月 (103)
- ・2021年01月 (152)
- ・2020年12月 (976)
- ・2020年11月 (117)
- ・2020年10月 (98)
- ・2020年09月 (116)
- ・2020年08月 (186)
- ・2020年07月 (117)
- ・2020年06月 (320)
- ・2020年05月 (129)
- ・2020年04月 (168)
- ・2020年03月 (161)
- ・2020年02月 (111)
- ・2020年01月 (155)
- ・2019年12月 (925)
- ・2019年11月 (88)
- ・2019年10月 (93)
- ・2019年09月 (89)
- ・2019年08月 (94)
- ・2019年07月 (95)
- ・2019年06月 (93)
- ・2019年05月 (92)
- ・2019年04月 (93)
- ・2019年03月 (94)
- ・2019年02月 (84)
- ・2019年01月 (97)
- ・2018年12月 (1214)
- ・2018年11月 (91)
- ・2018年10月 (93)
- ・2018年09月 (87)
- ・2018年08月 (98)
- ・2018年07月 (105)
- ・2018年06月 (107)
- ・2018年05月 (110)
- ・2018年04月 (107)
- ・2018年03月 (115)
- ・2018年02月 (103)
- ・2018年01月 (108)
- ・2017年12月 (92)
- ・2017年11月 (109)
- ・2017年10月 (128)
- ・2017年09月 (106)
- ・2017年08月 (107)
- ・2017年07月 (108)
- ・2017年06月 (103)
- ・2017年05月 (102)
- ・2017年04月 (103)
- ・2017年03月 (107)
- ・2017年02月 (114)
- ・2017年01月 (810)
- ・2016年12月 (108)
- ・2016年11月 (118)
- ・2016年10月 (133)
- ・2016年09月 (112)
- ・2016年08月 (142)
- ・2016年07月 (98)
- ・2016年06月 (88)
- ・2016年05月 (92)
- ・2016年04月 (86)
- ・2016年03月 (92)
- ・2016年02月 (86)
- ・2016年01月 (226)
- ・2015年12月 (93)
- ・2015年11月 (87)
- ・2015年10月 (91)
- ・2015年09月 (85)
- ・2015年08月 (88)
- ・2015年07月 (95)
- ・2015年06月 (92)
- ・2015年05月 (90)
- ・2015年04月 (91)
- ・2015年03月 (96)
- ・2015年02月 (111)
- ・2015年01月 (113)
- ・2014年12月 (101)
- ・2014年11月 (89)
- ・2014年10月 (94)
- ・2014年09月 (100)
- ・2014年08月 (97)
- ・2014年07月 (102)
- ・2014年06月 (101)
- ・2014年05月 (100)
- ・2014年04月 (105)
- ・2014年03月 (98)
- ・2014年02月 (110)
- ・2014年01月 (109)
- ・2013年12月 (101)
- ・2013年11月 (84)
- ・2013年10月 (105)
- ・2013年09月 (96)
- ・2013年08月 (98)
- ・2013年07月 (60)
- ・2013年06月 (50)
- ・2013年05月 (52)
- ・2013年04月 (73)
- ・2013年03月 (76)
- ・2013年02月 (51)
- ・2013年01月 (56)
- ・2012年12月 (46)
- ・2012年11月 (55)
- ・2012年10月 (50)
- ・2012年09月 (51)
- ・2012年08月 (64)
- ・2012年07月 (62)
- ・2012年06月 (58)
- ・2012年05月 (79)
- ・2012年04月 (69)
- ・2012年03月 (63)
- ・2012年02月 (80)
- ・2012年01月 (76)
- ・2011年12月 (87)
- ・2011年11月 (94)
- ・2011年10月 (95)
- ・2011年09月 (241)
- ・2011年08月 (135)
- ・2011年07月 (96)
- ・2011年06月 (82)
- ・2011年05月 (87)
- ・2011年04月 (71)
- ・2011年03月 (74)
- ・2011年02月 (68)
- ・2011年01月 (89)
- ・2010年12月 (90)
- ・2010年11月 (91)
- ・2010年10月 (135)
- ・2010年09月 (87)
- ・2010年08月 (103)
- ・2010年07月 (119)
- ・2010年06月 (123)
- ・2010年05月 (104)
- ・2010年04月 (204)
- ・2010年03月 (152)
- ・2010年02月 (202)
- ・2010年01月 (172)
- ・2009年12月 (74)
- ・2009年11月 (96)
- ・2009年10月 (222)
- ・2009年09月 (210)
- ・2009年08月 (60)
- ・2009年07月 (91)
- ・2009年06月 (53)
- ・2009年05月 (38)
- ・2009年04月 (30)
- ・2009年03月 (34)
- ・2009年02月 (16)
- ・2009年01月 (2)
幸せの種をまいていくなら
いずれそこに
広い幸せの花畑ができるでしょう。
ほんの少しの思いやりや
小さな親切など
誰かに手渡した
幸せの種が
花咲くときがやってきます。
笑顔が笑顔を生み
幸せの種によって
幸せの花畑が育ち
あなたの周りで
笑顔と幸せが溢れるでしょう。
日々の行い、思いに
意識を馳せて
1つでもよいこと、誰かを想うことを
積みあげていきましょう。
よい種、幸せの種が
育つことで
世界は愛で満たされていきます。
゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
今日も素敵な1日をお過ごしください。